日本ではアルコール1%以上の飲料を醸造するには酒造免許が必要です。
筆者はアルコール1%を超えないレシピを遵守しております。
法律は必ず遵守して下さい。ノンアルでも美味いので紹介してます。
①材料費が安い
モルトエキスは2500円弱くらいするが、ノンアルにするために5分の1の分量で作るので、10リットルが500円弱+イースト500円弱の計1,000円くらいでできる。
設備投資として、最初に15000円くらいかかるが、作るほどに原価償却されていく。
②保存性が良い
モルトエキスは糖度が高いので雑菌が繁殖しにくく、とても持つため、開封後も無駄なく使える。
アドバンスブルーイングHP
http://advanced-brewing.com/t07_malt_extract.html
③カスタマイズできる
モルトの種類(ラガー、スタウト、アンバーetc..)、ホップの量、煮出し方その他諸々の工夫で、無限の広がりがある。
④肝臓に優しい
アルコール度数1%未満なので、肝臓への負担も低い。
飲みすぎたら変わらないけど。
⑤美味しい
市販の化学的な味がするノンアルコールビーの100倍美味い。
正確にはローアルコールビールなので、運転するときは飲めない。
⑥色々なキッカケになる
最近行く先々でビール作ってるの?と聞かれる。
必ず「法律の範囲内で」とお答えしている。
会話のキッカケになる。
⑦楽しい
何より楽しい。
発酵する液体は我が子のようにずーっと見ていられる。
人に美味しいと言って貰えるのも何よりの快感である。
次はどういうビールを造ろうかなというのを常に考えてしまう。
お店で飲んでいるときも、こんなの作れないかなという研究目線になる。
まずは、この本でイメージを広げるのがおススメ!
醸せ!
///////////////////////////////////////
◆Line@
ブログの更新をお知らせしたり、
ブログとは別にリアルタイムで良いことつぶやきます。
直接やりとりしたり、勉強しながら、一緒に精鋭になりましょう!
@zvf9388t で検索!(必ず@を入れてね)
◆ブログ◆
ブログとは別にリアルタイムで良いことつぶやきます。
直接やりとりしたり、勉強しながら、一緒に精鋭になりましょう!
@zvf9388t で検索!(必ず@を入れてね)
line://ti/p/@zvf9388t
◆ブログ◆
文系医療の本棚~本を読んでまとめる~
http://bunkeiiryonohondana.blogspot.jp/
↓↓↓
今までまとめてきた本
http://bunkeiiryonohondana.blogspot.jp/2016/04/blog-post_19.html
↓↓↓
今までまとめてきた本
http://bunkeiiryonohondana.blogspot.jp/2016/04/blog-post_19.html
◆twitter◆
文系医療チームの本棚bot 塚崎匡平
◆facebook◆
塚崎匡平
0 件のコメント:
コメントを投稿